![]() |
精神科訪問看護・ 指導 |
患者様が、家庭や地域のなかで、より安定した生活を送れるようお手伝いするのが訪問看護です。精神保健福祉士が、自宅療養されている患者様や御家族様の了承を得て自宅などを訪問し、日常生活の相談・援助・指導を行います。 次のようなときはご相談下さい。
![]()
|
| |
費用 (平成28年6月現在) |
各種健康保険が適用になります。自立支援医療制度が利用できます。 |
精神科訪問看護・指導料 | |
各種健康保険(3割負担) 30分未満 → 1340円 30分以上 → 1740円 自立支援医療制度(1割負担) 30分未満 → 450円 30分以上 → 580円 | |
| |
訪問範囲 |
![]() 往復10km以内は、100円。10kmを越える場合は、10kmごとに100円加算されます。 |
|
【猪原病院の紹介/外来診療/入院病棟/精神科デイ・ケア/作業療法/訪問看護/カウンセリング】 | ||||
![]() |